筋トレで【認知症】を予防! 自宅内でも出来る筋トレ方法とは?

  1. 認知症予防と筋トレの関係とは?
  2. 簡単な筋トレから始めてみよう!
  3. 筋トレをするときの注意点
  4. 認知症予防には毎日の食事も重要!
  5. 認知症による介護でお困りの方は
記事アイキャッチ

現代は高齢化社会を迎え、認知症の患者は年々増加しております。しかし、認知症は工夫次第で予防や発症自体を遅らせることが可能。実は、筋肉トレーニングをするだけでも【認知症予防】の効果が得られることをご存知でしょうか。今回は、筋トレが【認知症予防】に繋がる理由と、トレーニング方法をご紹介いたします。

認知症予防と筋トレの関係とは?

運動をすることが、認知症予防へ繋がると期待されることから、生活の中に「筋トレ」を取り入れる動きが広まっています。

病気を遠ざける健康な身体を保つには、
「基礎的な体力」が必要となります!

それ以外にも効果アリ!

筋トレをすることで、脳内の神経組織を活性化させてくれる効果も期待できます。 運動をすると血液の循環が高まり、脳にも血液がたくさん送られるため「脳の働きが活性化」されます。

脳には、筋肉に対して信号を送る役割があるため、 筋トレによる体力の向上は「脳のトレーニング」にもなり得ます。

そのために、筋トレは体の衰えを防ぎながら、認知症を予防する効果も期待できるのです。

>> 認知症患者の家族介護でのご相談はこちら

簡単な筋トレから始めてみよう!

筋トレが認知症予防に良いとは言え、高齢者の場合は突然激しい運動をすることで体に大きな負担がかかるため、注意が必要です。

これまで定期的に運動をする習慣がなかった人は、まず「簡単なトレーニング」からはじめてみましょう!

上半身を鍛えるには?

まずは、「腕立て伏せ・腹筋」といった基本的な筋トレがオススメです!

素早く回数をこなすのではなく、1回1回をゆっくりと行いましょう!

じっくりと取り組むことで、確実に筋力をつけることができます。

下半身を鍛えるには?

下半身を鍛えるには、「スクワット上下運動」がオススメです!

人の体は上半身に約30%、下半身に約70%の筋肉があるため、 下半身を鍛えることは、脳を鍛えることにも直結しやすいのです。

スクワットをする時は、前を向いてお腹に力を入れるようにしましょう!

ただし、腰から立ち上がってしまうと、腰を痛めやすいのでご注意ください!

回数をこなせるようになれば、両手にダンベルを持った状態でのスクワットも効果的です。

※「高齢者の筋トレ」に関する書籍はコチラ(Amazon)


筋トレをするときの注意点

筋トレをするときの注意点は?

認知症予防のための筋トレでは「鍛える部位に意識を集中させること」が重要です!

部位を意識しながら鍛えることによって脳神経も刺激されるため、より効果が期待できます。

筋トレは、数日では成果が出ません。毎日コツコツ継続することが大切です。

「認知症予防と筋トレとの関係性」について記載いたしましたが、認知症は、早い人では50代で発症するケースもあるため、効果的な予防法を実践しましょう!

認知症予防には毎日の食事も重要!

認知症を予防するには、栄養バランスの良い食事が大切です。
ですが、加齢によって噛む力や飲み込む力が衰退している場合、注意しなくては嚥下障害を起こしてしまう可能性もあります。
そのため、高齢者の食事を作る方は、食べやすい調理方法などを身につけておく必要があるでしょう。

要介護者が食べやすい食事「介護食」とその知識の学び方について、以下にて詳しく紹介しています。

要介護者に毎日おいしく食事をしてほしい!「介護食」の知識を身につけられるおすすめ講座
(学びと資格の情報サイト「BrushUP学び」)

認知症による介護でお困りの方は

『MY介護の広場 老人ホームを探す』相談窓口まで

認知症による介護により施設探しのご相談方など、お困りの際はお気軽に『MY介護の広場 老人ホームを探す 入居相談窓口』までご連絡ください。


もし、ご家族での介護が難しい場合は、老人ホームへの入居をご検討してみてはいかがでしょうか。
※ご希望条件に沿って、ご紹介します。

【ご希望条件:例】
●ご希望エリア
●ご希望金額
●入居の条件
●入居の時期  など

※完全無料で、入居までをサポート!
(専任スタッフが最後まで担当します)


「MY介護の広場 老人ホームを探す」入居相談室
TEL :0120-175-155
メール:mykaigo@paseli.co.jp

認知症 関連記事:
>> 認知症の初期症状!?「6つのサイン」を見逃すな!

>> いつもの食事が重要! 認知症を予防するための【食べ物・食べ方】とは?

>> 認知症予防に効果! 脳に良い「えごま油の摂り方」とは?

>> 「折り紙」は、認知症対策に効果あり?

>> 認知症保険とは?

\このページをシェアする/

介護のコラムについて介護のコラムでは、MY介護の広場[老人ホームを探す]に掲載している施設情報からの情報と、介護のコラム編集部が集めた情報を元に記事を作成しています。

\お気軽にご相談ください(無料)/

老人ホーム入居相談室

老人ホーム 入居相談室では、ネットやお電話からの老人ホーム・介護施設への資料請求・見学の申込み、施設の選び方などのご相談無料でお応えいたします。

ご相談こちら お電話から相談平日・日曜
10~18時
0120-175-155お電話からも相談・利用無料/平日・日曜10~18時

人気エリアやこだわりたい条件に合わせた施設のご提案も可能です。

練馬区 世田谷区 杉並区 大田区 江戸川区 豊島区 認知症可 看護体制(24時間) 開設後3年以内 二人部屋あり 温泉付き

運営:株式会社パセリ

エリアから老人ホーム・介護施設を探す

種類から老人ホーム・介護施設探す

人気エリアから老人ホーム・介護施設を探す

\お気軽にご相談ください(無料)/

老人ホーム入居相談室

老人ホーム 入居相談室では、ネットやお電話からの老人ホーム・介護施設への資料請求・見学の申込み、施設の選び方などのご相談無料でお応えいたします。

ご相談こちら お電話から相談平日・日曜
10~18時

\お電話から相談/

0120-175-155相談・利用無料/平日・日曜10~18時

人気エリアやこだわりたい条件に合わせた施設のご提案も可能です。

練馬区 世田谷区 杉並区 大田区 江戸川区 豊島区 認知症可 看護体制(24時間) 開設後3年以内 二人部屋あり 温泉付き

運営:株式会社パセリ

介護のコラム注目ワード

介護のおすすめ情報

新着のおすすめ老人ホーム

ページ上部へ

[MY介護の広場 老人ホームを探す]は2014年7月より(株)パセリが運営・管理しています。
コンテンツ・掲載情報に関し、明治安田システム・テクノロジーは責任を負いません。