アズハイム市川は、須和田遺跡を保存する須和田公園程近くに立地する、介護付き有料老人ホームです。最寄りの駅は京成本線「市川真間」駅で、都心へのアクセスも良好。入居の対象は自立~要介護の方です。
当ホームでは、暮らしを彩るレクリエーションを毎日開催。趣味の時間が心を満たすでしょう。また、種類豊富な食事も入居者に好評。毎月提供される特別食では、贅沢なメニューを堪能できます。
ホームの裏手には緑豊かな森があり、施設内にも屋上庭園や屋外テラスがあるなど、自然を感じながらゆとりのある生活を送れる環境が魅力です。
当ホームでは、入居者一人ひとりに最適なケアを提供。介護スタッフが24時間常駐するほか、看護師も日中勤務して入居者の健康を管理し、緊急時は協力医療機関と連携します。協力医療機関は、往診や入院先の紹介などに対応。スタッフによる付き添いや通院介助サービスもあります。また、機能訓練指導員による個別機能訓練や、生活リハビリを実施。家事や買い物代行などの生活支援、訪問理美容も利用可能です。※自費サービス含む
暮らしに彩を添えるレクリエーションも、当ホームのおすすめポイントです。アズハイム市川では、クラブ活動や季節行事などを毎日開催。体操やボッチャに代表される運動系、書道やちぎり絵といった文科系のほか、居酒屋レクや流しそうめんなどの飲食系も人気。初詣、お花見、菖蒲や紫陽花鑑賞などの外出レクは、入居者が楽しみにしている催しです。納涼会、演奏会、訪問販売などのイベントでは、家族が参加できる機会も用意されています。
食事は館内の厨房で調理した手作りの料理を提供。栄養面はもちろん、種類豊富で飽きのこないメニューを用意しています。また、月に1回の「おもてなしグルメランチ」や、季節行事に合わせたイベント食も大好評。お花見弁当や鰻、クリスマスメニューなどの豪華な料理を堪能してください。さらに、一人ひとりの体調に合わせ、きざみ食やソフト食などの食事形態、塩分を調整した調理にも対応。家族の食事も準備可能です(有料・予約制)。
費用 | 入居時:0〜1,110万円
月額:21〜39.5万円 |
---|---|
入居条件 | 自立 , 要支援1 , 要支援2 , 要介護1 , 要介護2 , 要介護3 , 要介護4 , 要介護5 |
職員体制 | 2.5:1人以上 |
住所 | 〒272-0825
千葉県市川市須和田2丁目17番6号 [ 地図 ] |
交通 | ●京成本線「市川真間」駅より徒歩12分(約950m) ●JR総武線「市川」駅より徒歩18分(約1,430m) |
運営会社 | 株式会社アズパートナーズ |
◯:受け入れ可 ✕:受け入れ不可 △:施設にご相談ください
居室面積 17.00m²~18.00m²
入居時費用 840 万円(非課税) | |||
入居費用 | 840 万円(非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | 家賃の一部を前払金として受領します。 |
月額費用 255,000 円(税込) | |||
賃料 | 55,000 円(非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 82,500 円(税込) | ||
管理費 | 90,000 円(非課税) | ||
その他費用 | 水光熱費 27,500円(税込) | ||
備考 | 【月額利用料以外にかかる費用】 介護保険の自己負担、医療費(訪問診療費・医療機関受診費・歯科診療受診費など)、薬剤費、定期健康診断、介護衛生用品費(おむつ費用など)、理美容費、通信費(居室に電話を取り付けた場合)、新聞購読費(希望された場合)、レクリエーション参加費(有料と無料のものがあります。)など |
返還金制度 | |||
償却期間 | 5年(60ヶ月) | ||
---|---|---|---|
初期償却 | 入居一時金は、入居時に25%を償却し、残り75%を5年(60ヶ月)で均等に償却します。よって5年(60ヶ月)以内に退去される場合は、返還金が発生します。 | ||
備考 | 〇償却終了後、返還金はなくなりますが、一時金の追加はございません。 〇ご契約時より3ヶ月以内に退去となった場合は、理由に関わらず、滞在に要した費用を除いて返還させていただきます。 |
特記事項 | |||
ご入居後、自立へと認定が変更された場合につきましては、生活サポート費月額77,000円が必要となります。 【有料サービス費】 ・入浴介助(週3回以上) 1回 1,650円 ・リネン交換(週2回以上) 1回 550円 ・協力医療機関以外への通院付添介助 30分 1,650円※ ・協力医療機関以外への入退院時の付添介助 30分 1,650円 ※ ・買物代行(週2回以上) 30分 1,650円 ※ ・ケアプラン以外での施設外付添介助 30分 1,650円 ※ ※30分以内1100円、以降30分毎に1,650円追加 |
居室面積 17.00m²~18.00m²
入居時費用 1,110 万円(非課税) | |||
入居費用 | 1,110 万円(非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | 家賃の一部を前払金として受領します。 |
月額費用 210,000 円(税込) | |||
賃料 | 10,000 円(非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 82,500 円(税込) | ||
管理費 | 90,000 円(非課税) | ||
その他費用 | 水光熱費 27,500円(税込) | ||
備考 | 【月額利用料以外にかかる費用】 介護保険の自己負担、医療費(訪問診療費・医療機関受診費・歯科診療受診費など)、薬剤費、定期健康診断、介護衛生用品費(おむつ費用など)、理美容費、通信費(居室に電話を取り付けた場合)、新聞購読費(希望された場合)、レクリエーション参加費(有料と無料のものがあります。)など |
返還金制度 | |||
償却期間 | 5年(60ヶ月) | ||
---|---|---|---|
初期償却 | 入居一時金は、入居時に25%を償却し、残り75%を5年(60ヶ月)で均等に償却します。よって5年(60ヶ月)以内に退去される場合は、返還金が発生します。 | ||
備考 | 〇償却終了後、返還金はなくなりますが、一時金の追加はございません。 〇ご契約時より3ヶ月以内に退去となった場合は、理由に関わらず、滞在に要した費用を除いて返還させていただきます。 |
特記事項 | |||
ご入居後、自立へと認定が変更された場合につきましては、生活サポート費月額77,000円が必要となります。 【有料サービス費】 ・入浴介助(週3回以上) 1回 1,650円 ・リネン交換(週2回以上) 1回 550円 ・協力医療機関以外への通院付添介助 30分 1,650円※ ・協力医療機関以外への入退院時の付添介助 30分 1,650円 ※ ・買物代行(週2回以上) 30分 1,650円 ※ ・ケアプラン以外での施設外付添介助 30分 1,650円 ※ ※30分以内1100円、以降30分毎に1,650円追加 |
居室面積 17.00m²~18.00m²
入居時費用 60 万円(非課税) | |||
入居費用 | 0 円(非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | 〇ご契約時に敷金60万円をお預かりいたしますが、ご契約が終了いたしますと原則全額返還いたします。 〇支払い債務がある場合は敷金からその対当額を差し引かせていただくことがあります。 |
月額費用 395,000 円(税込) | |||
賃料 | 195,000 円(非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 82,500 円(税込) | ||
管理費 | 90,000 円(非課税) | ||
その他費用 | 水光熱費27,500円(税込) | ||
備考 | 【月額利用料以外にかかる費用】 介護保険の自己負担、医療費(訪問診療費・医療機関受診費・歯科診療受診費など)、薬剤費、定期健康診断、介護衛生用品費(おむつ費用など)、理美容費、通信費(居室に電話を取り付けた場合)、新聞購読費(希望された場合)、レクリエーション参加費(有料と無料のものがあります。)など |
特記事項 | |||
ご入居後、自立へと認定が変更された場合につきましては、生活サポート費月額77,000円が必要となります。 【有料サービス費】 ・入浴介助(週3回以上) 1回 1,650円 ・リネン交換(週2回以上) 1回 550円 ・協力医療機関以外への通院付添介助 30分 1,650円※ ・協力医療機関以外への入退院時の付添介助 30分 1,650円 ※ ・買物代行(週2回以上) 30分 1,650円 ※ ・ケアプラン以外での施設外付添介助 30分 1,650円 ※ ※30分以内1100円、以降30分毎に1,650円追加 |
開設 | 2005年4月 |
---|---|
土地・建物の権利形態 | 運営主体非所有(建物賃貸借契約30年、以後自動更新) |
敷地面積 | 2,534.46m2 |
延床面積 | 2,025.87m2 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造)
/ 地上3階建 |
居室数・定員 | 56 室 / 56 名 |
居室設備 | Aタイプ:17.00m²(23室) Bタイプ:18.00m²(27室) Cタイプ:17.50m²(6室) 介護用ベット・手摺付きトイレ・洗面・エアコン・カーテン・照明・ナースコール・TV端子・電話端子ロケット・スプリンクラー・クローゼットがついています。 |
共用施設・設備 | エントランス、ラウンジ、フロント、食堂、機能訓練コーナー、個浴、大浴 他 |
[ 地図アプリで開く ]
住所 | 〒272-0825
千葉県市川市須和田2丁目17番6号 |
---|---|
交通 | ●京成本線「市川真間」駅より徒歩12分(約950m) ●JR総武線「市川」駅より徒歩18分(約1,430m) |
老人ホーム 入居相談室は、介護についてお困りの方や施設への入居をお考えの方を対象に、介護の専門相談員が入居のお手伝いをさせて頂く介護の相談窓口です。
ご相談者様のご状況や悩み、介護についてのわからないことなどをお伺いし、無料で施設入居などのお手伝いをさせていただきます。
介護の専門相談員 脇 俊介
介護施設選びはわからないことがたくさんあると思います。そんな時は是非お気軽にご相談ください。私たちにご相談いただいた全ての方が、安心・充実のシニアライフが送れるようお手伝いします!
原則65歳以上からの入居が可能です。
以下の内容で体験入居を実施しています。
■利用期間:最大7泊まで
■利用料金
1泊:11,000円(税込)
※料金には、賃料、食費(3食分)、管理費、介護サービスが含まれます。
※介護保険の適用なし、おむつ代、日用雑貨品等は実費負担となります。
体験入居の詳細は、「MY介護の広場 老人ホームを探す」入居相談室までお問い合わせください。
0120-175-155
0120-175-155
アズハイム市川は、全室1名タイプの個室(18.09m²~19.78m²)となります。
居室は別となりますが、空室状況により、ご夫婦2名の受け入れが可能です。
最新の空室状況や費用の詳細は、「MY介護の広場 老人ホームを探す」入居相談室までお問い合わせください。
0120-175-155
0120-175-155
相談フォームまたはお電話からお問い合わせが可能です。お気軽にお問い合わせください。
メールやお電話でのご相談はもちろん、直接お会いしてのご相談も可能です。介護の専門相談員にご相談ください!
2万件の施設情報の中から、ピッタリの施設をご紹介いたします。施設の見学のご予約等もお任せください。
希望の施設が見つかりましたら、入居契約となります。入居のための支度金等のサポートもございます。