チャームスイート 本駒込は、2025年8月開業の介護付き有料老人ホームです。
JR山手線・都営三田線「巣鴨」駅より徒歩約4分、JR山手線・東京メトロ南北線「駒込」駅より徒歩約7分の場所に立地。周辺にスーパーやコンビニ、郵便局などがある生活至便な環境です。さらに、国の特別名勝に指定され、回遊式築山泉水庭園として知られる六義園も徒歩圏内。
館内は、カフェやアートに囲まれ、30㎡以上の居室も用意された住環境、館内調理の温かい食事、ホスピタリティあふれるサービスも魅力でしょう。
入居の対象は、自立~要介護の方です。
当ホームの食事は、栄養士が和洋中をバランスよく組み合わせたメニューを考案。衛生管理を徹底した館内の厨房で調理し、できたての温かい料理を提供しています。毎日の食事の他、季節行事に合わせたメニューなども企画し、食べる楽しみも堪能できるよう工夫。身体状況に合わせ、きざみ食やソフト食などの食形態にも対応可能です。随時開催している食事付き見学会では、試食した方から「美味しい」という声が多く寄せられています。
ワンランク上のサービスをおこなっている点も、チャームスイート 本駒込の魅力です。入居者に快適な暮らしを届けるため、生活に必要な支援を実施。介護スタッフが24時間常駐し、食事や入浴といった身体の介助、清掃や買い物代行などの生活サポートを提供しています。また、ホスピタリティを実感できるよう、定期的な研修をとおしてスタッフ教育にも注力。一人ひとりに寄り添い、想いを汲み取ったケアを実践しているのが特徴です。
当ホームは、総合病院・複数の診療科目を持つクリニック・歯科医院の3つが協力医療機関となっています。看護師による健康管理、医師による訪問診療などで日々の健康を管理しているほか、病院と常に連携が取れているため緊急時の医療体制も万全です。また、ご希望に応じ、外部の専門家によるリハビリプログラムを提供。できるだけ健康でいきいきと輝けるよう、サポートしています。
| 費用 | 入居時:0〜3,120万円
月額:24.8〜95.1万円 |
|---|---|
| 入居条件 | 自立 , 要支援1 , 要支援2 , 要介護1 , 要介護2 , 要介護3 , 要介護4 , 要介護5 |
| 職員体制 | 3:1人以上 |
| 住所 | 〒113-0021
東京都文京区東京都文京区本駒込6丁目21-1 [ 地図 ] |
| 交通 | JR山手線、都営三田線「巣鴨」駅南口より徒歩約4分(約300m) |
| 運営会社 | 株式会社チャーム・ケア・コーポレーション |
◯:受け入れ可 ✕:受け入れ不可 △:施設にご相談ください
居室面積(㎡) 約18㎡
家賃相当額である「入居金」がないプランです。
| 入居時費用 0 円 | |||
| 入居費用 | 0 円 | ||
|---|---|---|---|
| その他費用 | - | ||
| 備考 | |||
| 月額費用 448,000 円(税込) | |||
| 賃料 | 320,000 円(非課税) | ||
|---|---|---|---|
| 食費 | 37,800 円(税込) | ||
| 管理費 | 90,200 円(税込) | ||
| その他費用 | - | ||
| 備考 | 【別途かかる費用】 月額利用料の他に別途、介護保険自己負担金、協力医療機関以外の通院介助代、外出付き添い代、ホーム指定日以外の個別買い物代行代、理美容代、おむつ代、医療費等の負担が必要です。 自立の方・入居中に自立となった方の場合は、生活支援費66,000円/月がかかります。 |
||
居室面積(㎡) 約18㎡
家賃相当額の一部を「入居金」として支払い、月々の家賃相当額を少なくするプランです。
| 入居時費用 1,200 万円(非課税) | |||
| 入居費用 | 1,200 万円(非課税) | ||
|---|---|---|---|
| その他費用 | - | ||
| 備考 | |||
| 月額費用 248,000 円(税込) | |||
| 賃料 | 120,000 円(非課税) | ||
|---|---|---|---|
| 食費 | 37,800 円(税込) | ||
| 管理費 | 90,200 円(税込) | ||
| その他費用 | - | ||
| 備考 | 【別途かかる費用】 月額利用料の他に別途、介護保険自己負担金、協力医療機関以外の通院介助代、外出付き添い代、ホーム指定日以外の個別買い物代行代、理美容代、おむつ代、医療費等の負担が必要です。 自立の方・入居中に自立となった方の場合は、生活支援費66,000円/月がかかります。 |
||
| 返還金制度 | |||
| 償却期間 | 60ヶ月 | ||
|---|---|---|---|
| 初期償却 | 30% | ||
| 備考 | 前払金の解約時返還金:各プランについて、想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額(30%)を入居予定日の翌日に償却し、想定居住期間内家賃を入居後60ヶ月で月次償却します。 想定居住期間内の退去の場合は、想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額を除き、入居期間に応じて未償却額を返還させていただきます。ご入居時には、前払い金、ご入居月の日割り家賃相当額と日割り管理費、ご入居翌月の家賃相当額と管理費が必要です。 | ||
| 特記事項 | |||
| ご入居時の年齢が80歳未満の方で、家賃相当額一部前払プランをご希望の方は、前払金が異なりますので、別途ご提示させていただきます。 | |||
居室面積(㎡) 約36㎡ 2人利用
家賃相当額の一部を「入居金」として支払い、月々の家賃相当額を少なくするプランです。
| 入居時費用 3,120 万円(非課税) | |||
| 入居費用 | 3,120 万円(非課税) | ||
|---|---|---|---|
| その他費用 | - | ||
| 備考 | |||
| 月額費用 431,000 円(税込) | |||
| 賃料 | 120,000 円(非課税) | ||
|---|---|---|---|
| 食費 | 75,600 円(税込) | ||
| 管理費 | 235,400 円(税込) | ||
| その他費用 | - | ||
| 備考 | 【別途かかる費用】 月額利用料の他に別途、介護保険自己負担金、協力医療機関以外の通院介助代、外出付き添い代、ホーム指定日以外の個別買い物代行代、理美容代、おむつ代、医療費等の負担が必要です。 自立の方・入居中に自立となった方の場合は、生活支援費66,000円/月がかかります。 |
||
| 返還金制度 | |||
| 償却期間 | 60ヶ月 | ||
|---|---|---|---|
| 初期償却 | 30% | ||
| 備考 | 前払金の解約時返還金:各プランについて、想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額(30%)を入居予定日の翌日に償却し、想定居住期間内家賃を入居後60ヶ月で月次償却します。 想定居住期間内の退去の場合は、想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額を除き、入居期間に応じて未償却額を返還させていただきます。ご入居時には、前払い金、ご入居月の日割り家賃相当額と日割り管理費、ご入居翌月の家賃相当額と管理費が必要です。 | ||
| 特記事項 | |||
| ご入居時の年齢が80歳未満の方で、家賃相当額一部前払プランをご希望の方は、前払金が異なりますので、別途ご提示させていただきます。 | |||
36.00㎡(1室) 2人利用
家賃相当額である「入居金」がないプランです。
| 入居時費用 0 円 | |||
| 入居費用 | 0 円 | ||
|---|---|---|---|
| その他費用 | - | ||
| 備考 | |||
| 月額費用 951,000 円(税込) | |||
| 賃料 | 640,000 円(非課税) | ||
|---|---|---|---|
| 食費 | 75,600 円(税込) | ||
| 管理費 | 235,400 円(税込) | ||
| その他費用 | - | ||
| 備考 | 【別途かかる費用】 月額利用料の他に別途、介護保険自己負担金、協力医療機関以外の通院介助代、外出付き添い代、ホーム指定日以外の個別買い物代行代、理美容代、おむつ代、医療費等の負担が必要です。 自立の方・入居中に自立となった方の場合は、生活支援費66,000円/月がかかります。 |
||
| 開設 | 2025年8月 |
|---|---|
| 土地・建物の権利形態 | 賃借 |
| 敷地面積 | 775.90m2 |
| 延床面積 | 2,382.84m2 |
| 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造)
/ 地上5階地下1階建 |
| 居室数・定員 | 55 室 / 56 名 |
| 居室設備 | 居室面積(㎡) 18.00~36.00 |
| 共用施設・設備 | - |
[ 地図アプリで開く ]
| 住所 | 〒113-0021
東京都文京区東京都文京区本駒込6丁目21-1 |
|---|---|
| 交通 | JR山手線、都営三田線「巣鴨」駅南口より徒歩約4分(約300m) |
老人ホーム 入居相談室は、介護についてお困りの方や施設への入居をお考えの方を対象に、介護の専門相談員が入居のお手伝いをさせて頂く介護の相談窓口です。
ご相談者様のご状況や悩み、介護についてのわからないことなどをお伺いし、無料で施設入居などのお手伝いをさせていただきます。
介護の専門相談員 脇 俊介
介護施設選びはわからないことがたくさんあると思います。そんな時は是非お気軽にご相談ください。私たちにご相談いただいた全ての方が、安心・充実のシニアライフが送れるようお手伝いします!
原則65歳以上からの入居が可能です。64歳以下の方は「MY介護の広場 老人ホームを探す」入居相談室までご相談ください。
0120-175-155
0120-175-155
空室がある場合に限り、1泊2日から最長7泊8日までの体験入居をご利用いただけます。
体験入居の詳細は、「MY介護の広場 老人ホームを探す」入居相談室までお問い合わせください。
0120-175-155
0120-175-155
36㎡タイプの1室については、ご夫婦2名での入居が可能です。
最新の空室状況や入居費用の詳細は、「MY介護の広場 老人ホームを探す」入居相談室までお問い合わせください。
0120-175-155
0120-175-155
相談フォームまたはお電話からお問い合わせが可能です。お気軽にお問い合わせください。
メールやお電話でのご相談はもちろん、直接お会いしてのご相談も可能です。介護の専門相談員にご相談ください!
2万件の施設情報の中から、ピッタリの施設をご紹介いたします。施設の見学のご予約等もお任せください。
希望の施設が見つかりましたら、入居契約となります。入居のための支度金等のサポートもございます。