グランフォレスト鷺宮は、要支援・要介護の方を対象とした介護付き有料老人ホームです。
施設内は、良質の木材をふんだんに使用した造りとなっており、ぬくもりあふれる空間が創出されています。
生活リハビリで機能を維持することを重視しており、入居者の方々が長くいきいきとした暮らしを続けられるように配慮。また、西武新宿線「鷺ノ宮駅」より徒歩7分、商店街もほど近く、立地の良さも施設の人気の秘訣です。
また、入居者の方の平均年齢は90.3歳ながらも要支援1の方の割合が多く(2022年10月時点)、ご年齢を感じさせない元気な方が多いホームといえるでしょう。
10年を超える運営実績による蓄積されたノウハウを活かし、経験豊かなスタッフがサービスを提供しています。介護の常識も日々変わっていくため、例えば、認知症について定期的な研修を実施。現場の介護スタッフが最新の正しい知識を持つことで、入居者様がより快適に暮らせるサポートをおこなっています。
また、法定基準を上回る2.5:1の職員配置により、きめ細やかなケアを実践しています。
浴室は、一般浴室(個浴)が4ヶ所、機械浴が1ヶ所設けられています。季節によってはゆず湯やバラ風呂といった変わり湯を楽しむこともでき、入居者様が楽しみながら入浴できる工夫をおこなっています。
ホームには毎月美容師が訪問します。カットだけでなく、カラーリングやパーマにも対応しているため、おしゃれを楽しむことができます。
年齢を重ねても綺麗でいたいという入居者様の希望を大切にしています。
費用 | 入居時:0〜3,542.4万円
月額:22.161〜46.761万円 |
---|---|
入居条件 | 自立 , 要支援1 , 要支援2 , 要介護1 , 要介護2 , 要介護3 , 要介護4 , 要介護5 |
職員体制 | 2.5:1人以上 |
住所 | 〒165-0032
東京都中野区鷺宮4丁目42−20 [ 地図 ] |
交通 | 西武新宿線「鷺ノ宮駅」徒歩5分 |
運営会社 | スミリンフィルケア株式会社 |
◯:受け入れ可 ✕:受け入れ不可 △:施設にご相談ください
介護居室面積:21.12㎡~24.3㎡
前払金を抑えたい方
前払金はご入居者の年齢により異なります
入居時費用 1,353.6 万円(非課税) | |||
入居費用 | 1,353.6 万円(非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | ※ご年齢80歳〜84歳で入居される場合のご案内です ※前払金は居室及び共用部の家賃の前払い金です。 |
月額費用 279,610 円(税込) | |||
賃料 | 58,000 円(非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 52,470 円(税込) | ||
管理費 | 129,540 円(税込) | ||
その他費用 | 上乗せ介護費: 39,600円(税込) | ||
備考 | 【月額利用料に含まれない費用】 ≪実費負担いただく費用(例)≫ 生活サポート費(自立の方)、介護保険の本人負担(要支援・要介護の方)、医療費、オムツ、理美容、レクリエーション材料費等 ≪発生する費用(例)≫ 協力医療機関以外への通院介助並びに入院時の同行:30分990円(うち消費税90円)等 |
返還金制度 | |||
償却期間 | 72か月 | ||
---|---|---|---|
初期償却 | 2,707,200円 | ||
備考 | 前払金は償却期間を超える場合、返還金はありません。また、前払金の追加徴収は行いません。 |
特記事項 | |||
基本プラン 65歳~69歳 前払金27,072,000円、初期償却5,414,400円(144か月で均等償却) 70歳~74歳 前払金18,048,000円、初期償却3,606,900円(96か月で均等償却) 75歳~79歳 前払金15,792,000円、初期償却3,158,400円(84か月で均等償却) 80歳~84歳 前払金13,536,000円、初期償却2,707,200円(72か月で均等償却) 85歳~89歳 前払金11,280,000円、初期償却2,256,000円(60か月で均等償却) 90歳~94歳 前払金 9,024,000円、初期償却1,804,800円(48か月で均等償却) 95歳以上 前払金 6,768,000円、初期償却1,353,600円(36か月で均等償却) ●管理費:共用施設の維持管理費、事務費、生活サービスに関わる人件費、厨房維持管理費等、光熱水費、保険費等 ●上乗せ介護費:介護保険給付基準を上回る、要支援者及び要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。基準(3:1)を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。(自立の方は頂戴しません。) ●食費:1日3食=1,749円(うち消費税159円) |
介護居室面積:21.12㎡~24.3㎡
前払金を抑えたい方
前払金はご入居者の年齢により異なります
入居時費用 1,128 万円(非課税) | |||
入居費用 | 1,128 万円(非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | ※ご年齢85歳~89歳で入居される場合のご案内です ※前払金は居室及び共用部の家賃の前払い金です。 |
月額費用 279,610 円(税込) | |||
賃料 | 58,000 円(非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 52,470 円(税込) | ||
管理費 | 129,540 円(税込) | ||
その他費用 | 上乗せ介護費: 39,600円(税込) | ||
備考 | 【月額利用料に含まれない費用】 ≪実費負担いただく費用(例)≫ 生活サポート費(自立の方)、介護保険の本人負担(要支援・要介護の方)、医療費、オムツ、理美容、レクリエーション材料費等 ≪発生する費用(例)≫ 協力医療機関以外への通院介助並びに入院時の同行:30分990円(うち消費税90円)等 |
返還金制度 | |||
償却期間 | 60か月 | ||
---|---|---|---|
初期償却 | 2,256,000円 | ||
備考 | 前払金は償却期間を超える場合、返還金はありません。また、前払金の追加徴収は行いません。 |
特記事項 | |||
基本プラン 65歳~69歳 前払金27,072,000円、初期償却5,414,400円(144か月で均等償却) 70歳~74歳 前払金18,048,000円、初期償却3,606,900円(96か月で均等償却) 75歳~79歳 前払金15,792,000円、初期償却3,158,400円(84か月で均等償却) 80歳~84歳 前払金13,536,000円、初期償却2,707,200円(72か月で均等償却) 85歳~89歳 前払金11,280,000円、初期償却2,256,000円(60か月で均等償却) 90歳~94歳 前払金 9,024,000円、初期償却1,804,800円(48か月で均等償却) 95歳以上 前払金 6,768,000円、初期償却1,353,600円(36か月で均等償却) ●管理費:共用施設の維持管理費、事務費、生活サービスに関わる人件費、厨房維持管理費等、光熱水費、保険費等 ●上乗せ介護費:介護保険給付基準を上回る、要支援者及び要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。基準(3:1)を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。(自立の方は頂戴しません。) ●食費:1日3食=1,749円(うち消費税159円) |
介護居室面積:21.12㎡~24.3㎡
月額費用を抑えたい方
前払金はご入居者の年齢により異なります
入居時費用 1,771.2 万円(非課税) | |||
入居費用 | 1,771.2 万円(非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | ※ご年齢80歳〜84歳で入居される場合のご案内です ※前払金は居室及び共用部の家賃の前払い金です。 |
月額費用 221,610 円(税込) | |||
賃料 | 0 円(非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 52,470 円(税込) | ||
管理費 | 129,540 円(税込) | ||
その他費用 | 上乗せ介護費: 39,600円(税込) | ||
備考 | 【月額利用料に含まれない費用】 ≪実費負担いただく費用(例)≫ 生活サポート費(自立の方)、介護保険の本人負担(要支援・要介護の方)、医療費、オムツ、理美容、レクリエーション材料費等 ≪発生する費用(例)≫ 協力医療機関以外への通院介助並びに入院時の同行:30分990円(うち消費税90円)等 |
返還金制度 | |||
償却期間 | 72か月 | ||
---|---|---|---|
初期償却 | 3,542,400円 | ||
備考 | 前払金は償却期間を超える場合、返還金はありません。また、前払金の追加徴収は行いません。 |
特記事項 | |||
基本プラン 65歳~69歳 前払金35,424,000円、初期償却7,084,800円(144か月で均等償却) 70歳~74歳 前払金23,616,000円、初期償却4,723,200円(96か月で均等償却) 75歳~79歳 前払金20,664,000円、初期償却4,132,800円(84か月で均等償却) 80歳~84歳 前払金17,712,000円、初期償却3,542,400円(72か月で均等償却) 85歳~89歳 前払金14,760,000円、初期償却2,952,000円(60か月で均等償却) 90歳~94歳 前払金11,808,000円、初期償却2,361,600円(48か月で均等償却) 95歳以上 前払金 8,856,000円、初期償却1,771,200円(36か月で均等償却) ●管理費:共用施設の維持管理費、事務費、生活サービスに関わる人件費、厨房維持管理費等、光熱水費、保険費等 ●上乗せ介護費:介護保険給付基準を上回る、要支援者及び要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。基準(3:1)を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。(自立の方は頂戴しません。) ●食費:1日3食=1,749円(うち消費税159円) |
Aタイプ 21.12㎡~24.3㎡
前払金をなくしたい方
入居時費用 100 万円(非課税) | |||
入居費用 | 0 円(非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | 敷金1,000,000円 | ||
備考 | 敷金は原則、全額返還金として返還するものとします。ただし、本契約終了時において、入居者の月額利用料その他の未払い等により、事業者に対する債務がある場合、敷金からその債務の対等額を相殺するものとし、相殺後の敷金の残額について返還するものとします。 |
月額費用 467,610 円(税込) | |||
賃料 | 246,000 円(非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 52,470 円(税込) | ||
管理費 | 129,540 円(税込) | ||
その他費用 | 上乗せ介護費 39,600円(税込) 自立の方は、別途79,200円(税込)ご負担いただきます。(生活サポート費) その場合、上乗せ介護費は頂戴しません。 |
||
備考 | 【月額利用料に含まれない費用】 ≪実費負担いただく費用(例)≫ 生活サポート費(自立の方)、介護保険の本人負担(要支援・要介護の方)、医療費、オムツ、理美容、レクリエーション材料費等 ≪発生する費用(例)≫ 協力医療機関以外への通院介助並びに入院時の同行:30分990円(うち消費税90円)等 |
特記事項 | |||
●管理費:共用施設の維持管理費、事務費、生活サービスに関わる人件費、厨房維持管理費等、光熱水費、保険費等 ●上乗せ介護費:介護保険給付基準を上回る、要支援者及び要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。基準(3:1)を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。(自立の方は頂戴しません。) ●食費:1日3食=1,749円(うち消費税159円) |
開設 | 2017年5月 |
---|---|
土地・建物の権利形態 | 賃借 |
敷地面積 | 2,111.34m2 |
延床面積 | 2.00m2 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造)
/ 3階建て |
居室数・定員 | 56 室 / 56 名 |
居室設備 | 介護用電動ベッド・寝具・照明・冷暖房・温水器付洗面台・防炎カーテン・ケアコール(2ヶ所)・クローゼット・トイレ(洗浄機能付)・防火設備(スプリンクラー・熱感知器・非常時放送スピーカー)・電話回線・TV回線・見守りシステム・快眠システム |
共用施設・設備 | レストラン・エレベーター・脱衣所・一般浴室・機械浴室・ゲストルーム・洗濯室・エントランス・ラウンジ・リラクゼーションルーム・フィットネス・ライブラリー |
老人ホーム 入居相談室は、介護についてお困りの方や施設への入居をお考えの方を対象に、介護の専門相談員が入居のお手伝いをさせて頂く介護の相談窓口です。
ご相談者様のご状況や悩み、介護についてのわからないことなどをお伺いし、無料で施設入居などのお手伝いをさせていただきます。
介護の専門相談員 脇 俊介
介護施設選びはわからないことがたくさんあると思います。そんな時は是非お気軽にご相談ください。私たちにご相談いただいた全ての方が、安心・充実のシニアライフが送れるようお手伝いします!
相談フォームまたはお電話からお問い合わせが可能です。お気軽にお問い合わせください。
メールやお電話でのご相談はもちろん、直接お会いしてのご相談も可能です。介護の専門相談員にご相談ください!
2万件の施設情報の中から、ピッタリの施設をご紹介いたします。施設の見学のご予約等もお任せください。
希望の施設が見つかりましたら、入居契約となります。入居のための支度金等のサポートもございます。