グランフォレスト練馬高松 施設イメージ
高級介護
施設特集

グランフォレスト練馬高松

介護付き有料老人ホーム
運営会社:スミリンフィルケア株式会社
開設:2018年5月

グランフォレスト練馬高松は、お一人お一人に合わせた介護を行いながら、入居者の方の介護を全力でサポート。また、自立支援も積極的に推奨しているホームとなっています。近隣エリアには、大きな敷地を誇る光が丘公園をはじめいくつも公園があり、緑豊かな環境で毎日を過ごすことができます。

ギャラリー

入居者のおすすめBest.3

【運動・食事・睡眠・環境】の充実イメージ

【運動・食事・睡眠・環境】の充実

スミリンフィルケアが独自に考案したサービス「フォレストライフ」は、運動・食事・睡眠・環境の4つの項目に着目。各項目の充実を目指すことで、入居者の方らしい生活が送れるようサポートしています。

法定基準を上回る職員配置イメージ

法定基準を上回る職員配置

法定基準を上回る職員を配置し、きめ細やかにお一人おひとりと向き合いながらご家族の方々にも安心を提供しています。スタッフは健康管理データをIT化することで、入居者の方との時間をより多く持つことを心がけています。

認知症の方も安心して入居可能イメージ

認知症の方も安心して入居可能

認知症の方も安心して入居が可能です(事前の共有や医療機関との確認などがあり)。定期的に研修も行っており、正しい知識を持つスタッフがご家族含めケアを実施しています。

まだまだある!施設の魅力

24時間体制で、万が一の場合も安心
多彩なアクティビティを開催
オープンキッチンで出来立ての食事を目でも堪能

施設情報

概要

費用 入居時:0〜2,649.6万円
月額:22.577〜40.977万円
入居条件 要介護1 , 要介護2 , 要介護3 , 要介護4 , 要介護5
職員体制 2.5:1人以上
住所 〒179-0075
東京都練馬区高松2-8-5 [ 地図 ]
交通 【電車・徒歩】都営大江戸線「練馬春日町」駅より徒歩15分(約1200m)
【電車・バス】「練馬駅北口」より西武バス「成増町」行バスで約11分「高松二丁目」下車徒歩2分(約140m)
運営会社 スミリンフィルケア株式会社

医療受け入れ体制

◯:受け入れ可 ✕:受け入れ不可 △:施設にご相談ください

インシュリン投与
胃ろう
透析
ストーマ
たん吸引
気管切開
鼻腔経管
在宅酸素
中心静脈栄養(IVH)
ペースメーカー
尿バルーン
褥瘡(とこずれ)

費用

前払金 基本プラン(80〜 84歳)

介護居室面積:18.11m²(49室)
前払金を抑えたい方
前払金はご入居者の年齢により異なります

入居時費用 964.8 万円(非課税)
入居費用 964.8 万円(非課税)
その他費用 -
備考 ※入居時償却費用は償却期間よりも長くご入居された場合の家賃相当額です。
※入居一時金は居室及び共用部の家賃の前払い金です。
月額費用 275,770 円(税込)
賃料 50,000 円(非課税)
食費 53,130 円(税込)
管理費 133,040 円(税込)
その他費用 上乗せ介護費用:39,600円(税込)
備考 【月額利用料に含まれない費用】
≪実費負担いただく費用(例)≫ 生活サポート費(自立・要支援の方)、介護保険の本人負担(要介護の方)、医療費、オムツ、理美容、レクリエーション材料費等
≪発生する費用(例)≫ 協力医療機関以外への通院介助並びに入院時の同行:30分990円(うち消費税90円)等
返還金制度
償却期間 72か月で均等償却します。(年齢により異なります)
初期償却 1,929,600円
備考 前払金は償却期間を超える場合、返還金はありません。また、前払金の追加徴収は行いません。
特記事項
基本プラン
65歳~69歳 前払金19,296,000円、初期償却3,859,200円(144か月で均等償却)
70歳~74歳 前払金12,864,000円、初期償却2,572,800円(96か月で均等償却)
75歳~79歳 前払金11,256,000円、初期償却2,251,200円(84か月で均等償却)
80歳~84歳 前払金9,648,000円、初期償却1,929,600円(72か月で均等償却)
85歳~89歳 前払金8,040,000円、初期償却1,608,000円(60か月で均等償却)
90歳~94歳 前払金6,432,000円、初期償却1,286,400円(48か月で均等償却)
95歳以上   前払金4,824,000円、初期償却964,800円(36か月で均等償却)
●管理費:共用施設の維持管理費、事務費、生活サービスに関わる人件費、厨房維持管理費等、光熱水費、保険費等
●上乗せ介護費:介護保険給付基準を上回る、要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。基準(3:1)を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。(自立・要支援の方は頂戴しません。)
●食費:1日3食=1,771円(うち消費税161円)

前払金 基本プラン(85~89歳)

介護居室面積:18.11m²(49室)
前払金を抑えたい方
前払金はご入居者の年齢により異なります

入居時費用 804 万円(非課税)
入居費用 804 万円(非課税)
その他費用 -
備考 ※入居時償却費用は償却期間よりも長くご入居された場合の家賃相当額です。
※入居一時金は居室及び共用部の家賃の前払い金です。
月額費用 275,770 円(税込)
賃料 50,000 円(非課税)
食費 53,130 円(税込)
管理費 133,040 円(税込)
その他費用 上乗せ介護費用:39,600円(税込)
備考 【月額利用料に含まれない費用】
≪実費負担いただく費用(例)≫ 生活サポート費(自立・要支援の方)、介護保険の本人負担(要介護の方)、医療費、オムツ、理美容、レクリエーション材料費等
≪発生する費用(例)≫ 協力医療機関以外への通院介助並びに入院時の同行:30分990円(うち消費税90円)等
返還金制度
償却期間 60か月で均等償却します。(年齢により異なります)
初期償却 1,608,000円
備考 前払金は償却期間を超える場合、返還金はありません。また、前払金の追加徴収は行いません。
特記事項
基本プラン
65歳~69歳 前払金19,296,000円、初期償却3,859,200円(144か月で均等償却)
70歳~74歳 前払金12,864,000円、初期償却2,572,800円(96か月で均等償却)
75歳~79歳 前払金11,256,000円、初期償却2,251,200円(84か月で均等償却)
80歳~84歳 前払金9,648,000円、初期償却1,929,600円(72か月で均等償却)
85歳~89歳 前払金8,040,000円、初期償却1,608,000円(60か月で均等償却)
90歳~94歳 前払金6,432,000円、初期償却1,286,400円(48か月で均等償却)
95歳以上   前払金4,824,000円、初期償却964,800円(36か月で均等償却)
●管理費:共用施設の維持管理費、事務費、生活サービスに関わる人件費、厨房維持管理費等、光熱水費、保険費等
●上乗せ介護費:介護保険給付基準を上回る、要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。基準(3:1)を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。(自立・要支援の方は頂戴しません。)
●食費:1日3食=1,771円(うち消費税161円)

前払金 特別プラン(80〜 84歳)

介護居室面積:18.11m²(49室)
月額費用を抑えたい方
前払金はご入居者の年齢により異なります

入居時費用 1,324.8 万円(非課税)
入居費用 1,324.8 万円(非課税)
その他費用 -
備考 ※入居時償却費用は償却期間よりも長くご入居された場合の家賃相当額です。
※入居一時金は居室及び共用部の家賃の前払い金です。
月額費用 225,770 円(税込)
賃料 0 円(非課税)
食費 53,130 円(税込)
管理費 133,040 円(税込)
その他費用 上乗せ介護費用:39,600円(税込)
備考 【月額利用料に含まれない費用】
≪実費負担いただく費用(例)≫ 生活サポート費(自立・要支援の方)、介護保険の本人負担(要介護の方)、医療費、オムツ、理美容、レクリエーション材料費等
≪発生する費用(例)≫ 協力医療機関以外への通院介助並びに入院時の同行:30分990円(うち消費税90円)等
返還金制度
償却期間 72か月で均等償却します。(年齢により異なります)
初期償却 2,649,600円
備考 前払金は償却期間を超える場合、返還金はありません。また、前払金の追加徴収は行いません。
特記事項
特別プラン
65歳~69歳 前払金26,496,000円、初期償却5,299,200円(144か月で均等償却)
70歳~74歳 前払金17,664,000円、初期償却3,532,800円(96か月で均等償却)
75歳~79歳 前払金15,456,000円、初期償却3,091,200円(84か月で均等償却)
80歳~84歳 前払金13,248,000円、初期償却2,649,600円(72か月で均等償却)
85歳~89歳 前払金11,040,000円、初期償却2,208,000円(60か月で均等償却)
90歳~94歳 前払金8,832,000円、初期償却1,766,400円(48か月で均等償却)
95歳以上   前払金6,624,000円、初期償却1,324,800円(36か月で均等償却)
●管理費:共用施設の維持管理費、事務費、生活サービスに関わる人件費、厨房維持管理費等、光熱水費、保険費等
●上乗せ介護費:介護保険給付基準を上回る、要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。基準(3:1)を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。(自立・要支援の方は頂戴しません。)
●食費:1日3食=1,771円(うち消費税161円)

月払プラン

介護居室面積:18.11m²(49室)
前払金をなくしたい方

入居時費用 100 万円(非課税)
入居費用 0 円(非課税)
その他費用 敷金1,000,000円
備考 敷金は原則、全額返還金として返還するものとします。ただし、本契約終了時において、入居者の月額利用料その他の未払い等により、事業者に対する債務がある場合、敷金からその債務の対等額を相殺するものとし、相殺後の
敷金の残額について返還するものとします。
月額費用 409,770 円(税込)
賃料 184,000 円(非課税)
食費 53,130 円(税込)
管理費 133,040 円(税込)
その他費用 上乗せ介護費用:39,600円(税込)
自立・要支援の方は、別途165,000円(税込)ご負担いただきます。(生活サポート費)
※その場合、上乗せ介護費は頂戴しません
備考 【月額利用料に含まれない費用】
≪実費負担いただく費用(例)≫ 生活サポート費(自立・要支援の方)、介護保険の本人負担(要介護の方)、医療費、オムツ、理美容、レクリエーション材料費等
≪発生する費用(例)≫ 協力医療機関以外への通院介助並びに入院時の同行:30分990円(うち消費税90円)等
特記事項
●管理費:共用施設の維持管理費、事務費、生活サービスに関わる人件費、厨房維持管理費等、光熱水費、保険費等
●上乗せ介護費:介護保険給付基準を上回る、要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。基準(3:1)を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。(自立・要支援の方は頂戴しません。)
●食費:1日3食=1,771円(うち消費税161円)

その他の情報

開設 2018年5月
土地・建物の権利形態 賃借
敷地面積 1,551.50m2
延床面積 1,940.44m2
建物構造 木構造・木質構造 /
地上3階建て
居室数・定員 49 室 / 49 名
居室設備 介護用電動ベッド・寝具・照明・エアコン・クローゼット・温水器付洗面台・防火設備(スプリンクラー、熱感知器、非常時放送スピーカー)・トイレ(洗浄機能付)・防炎カーテン・ケアコール・テレビ回線・電話回線・快眠システム・見守りシステム
共用施設・設備 -

地図・アクセス

[ 地図アプリで開く ]

グランフォレスト練馬高松

住所 〒179-0075
東京都練馬区高松2-8-5
交通 【電車・徒歩】都営大江戸線「練馬春日町」駅より徒歩15分(約1200m)
【電車・バス】「練馬駅北口」より西武バス「成増町」行バスで約11分「高松二丁目」下車徒歩2分(約140m)

老人ホーム 入居相談室
高級老人ホーム探し無料サポート

老人ホーム 入居相談室って?

老人ホーム 入居相談室は、介護についてお困りの方や施設への入居をお考えの方を対象に、介護の専門相談員が入居のお手伝いをさせて頂く介護の相談窓口です。
ご相談者様のご状況や悩み、介護についてのわからないことなどをお伺いし、無料で施設入居などのお手伝いをさせていただきます。

高級老人ホームさがしは私にお任せください!

介護の専門相談員 脇俊介

充実したシニアライフを送るために

介護の専門相談員 脇 俊介

介護施設選びはわからないことがたくさんあると思います。そんな時は是非お気軽にご相談ください。私たちにご相談いただいた全ての方が、安心・充実のシニアライフが送れるようお手伝いします!

無料相談・紹介の流れ

お問い合わせはこちらから

お電話でのお問い合わせ

0120-175-1559~17時 平日・日曜
お電話で相談 0120-175-155 9~17時 平日・日曜
WEBで相談(無料)

エリアから
高級老人ホームを探す

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

静岡県

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

福岡県

お役立ち情報

ご相談から入居まで 介護業界に精通したプロの専門相談員がサポート 施設選びのしおり 高級老人ホーム コラム 最適な介護施設選びお手伝いします LINEで相談する