最短3分!入居のご検討にご利用ください
最短3分!入居のご検討にご利用ください
開設 | 2010年10月 |
---|---|
運営 | 株式会社さわやか倶楽部 |
入居条件 | 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5,認知症,認知症相談可 |
職員体制 | - |
住所 | 〒874-0831 大分県別府市堀田4−2[ 地図・交通 ] |
鶴見岳の麓に位置し、自然豊かで静かな環境です。ホテルを併設しておりますので、ご家族様やご友人様とお食事したり、お茶をしたり・・・と楽しんで頂ける施設となっております。また、ご入居者様専用の大浴場があり、別府八湯の一つ堀田温泉が源泉の天然温泉”美肌の湯”を毎日堪能することができます。
入居スペースには、別府湾・別府市街を一望できる食堂・談話室があり、お部屋にはお好きな家具を入れてくつろいで頂けます。介護職員・看護師を配置しており、スタッフが24時間常駐、医務室やお部屋にはナースコールを設置、各医療機関とも提携をしておりますので安心して生活して頂けます。また介護を必要とされる方は近くにヘルパーステーション・ケアプランセンターがある為、お部屋のお掃除・洗濯・入浴介助等、介護保険を使ってヘルパーさんをお部屋に呼ぶこともできます。ご入居者様には長く・楽しく・笑顔で毎日生活して頂けるよう、毎月お誕生日会や映画鑑賞会・お買いものレク・ドライブを兼ねて外出レク・外食レク等たくさんのイベント行事を行っております。お食事は、ホテル料理人が毎日3食自慢の料理を提供、毎週木曜日はお刺身DAY(夕食)を実施しております。
年令 | 満60歳以上の方(ご夫婦の場合、1人が60歳未満でも差し支えありません) |
---|---|
要介護度 | 自立 , 要支援1 , 要支援2 , 要介護1 , 要介護2 , 要介護3 , 要介護4 , 要介護5 |
病気・その他 | 認知症,認知症相談可 日常生活において、支障のない程度の健康状態であること。 |
保証人 | 入居の扶養義務者か準ずる立場にある方。入居者が退去する場合、退去する方を引き受けられる方であること。入居者が利用料金を支払いできない場合は代わって負担できる方であることが条件となります。 |
最短3分!入居のご検討にご利用ください
プランA
Aタイプ
入居時費用
0円月額利用料
14.4545万円
プランB
Dタイプ
入居時費用
0円月額利用料
16.4545万円
プランC
Gタイプ
入居時費用
0円月額利用料
17.5545万円
プランD
Iタイプ
入居時費用
0円月額利用料
17.8545万円
プランA
Aタイプ
入居時費用
0円月額利用料
14.4545万円入居一時金なし・敷金なし
居室によって家賃が変わります。(28,000円~62,000円)
入居時費用 0円 (非課税) | |||
入居費用 | 0円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | 契約解除の際は、期間関係なくハウスクリーニング代として33,000 円を支払うものとする。 |
月額費用 14.4545万円 (税込) | |||
賃料 | 2.8万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 6.228万円 (税込) | ||
管理費 | 5.4265万円 (税込) | ||
その他費用 |
※管理費は共用部分の水道光熱費、消耗品費、燃料費等に充当します。 ※食費は食材費月額 31,140 円と給食管理費月額 31,140 円を合わせたものとして、朝食、昼食、夕食は 1 食あたり各 692 円 |
||
備考 | 〜別途かかる費用例〜 ●介護負担金※介護度により金額が異なります ●光熱水費 水道代一律1,650円/月、電気代居室面積あたり按分しての支払い ●個人で使用された、通信料・消耗品費・理美容代等の費用 ●医療費・お薬代 実費 |
特記事項 | |||
その他のサービス利用料 ●寝具リース料 ●選択委託業者 ●預り金手数料 ●外出付き添いサービス(買物・通院等)1,650円/時 ●おむつ代 実費 ●電話料金 実費 |
プランB
Dタイプ
入居時費用
0円月額利用料
16.4545万円入居一時金なし・敷金なし
居室によって家賃が変わります。(28,000円~62,000円)
入居時費用 0円 (非課税) | |||
入居費用 | 0円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | 契約解除の際は、期間関係なくハウスクリーニング代として33,000 円を支払うものとする。 |
月額費用 16.4545万円 (税込) | |||
賃料 | 4.8222万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 6.228万円 (税込) | ||
管理費 | 5.4265万円 (税込) | ||
その他費用 |
※管理費は共用部分の水道光熱費、消耗品費、燃料費等に充当します。 ※食費は食材費月額 31,140 円と給食管理費月額 31,140 円を合わせたものとして、朝食、昼食、夕食は 1 食あたり各 692 円 |
||
備考 | 〜別途かかる費用例〜 ●介護負担金※介護度により金額が異なります ●光熱水費 水道代一律1,650円/月、電気代居室面積あたり按分しての支払い ●個人で使用された、通信料・消耗品費・理美容代等の費用 ●医療費・お薬代 実費 |
特記事項 | |||
その他のサービス利用料 ●寝具リース料 ●選択委託業者 ●預り金手数料 ●外出付き添いサービス(買物・通院等)1,650円/時 ●おむつ代 実費 ●電話料金 実費 |
プランC
Gタイプ
入居時費用
0円月額利用料
17.5545万円入居一時金なし・敷金なし
居室によって家賃が変わります。(28,000円~62,000円)
入居時費用 0円 (非課税) | |||
入居費用 | 0円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | 契約解除の際は、期間関係なくハウスクリーニング代として33,000 円を支払うものとする。 |
月額費用 17.5545万円 (税込) | |||
賃料 | 5.9万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 6.228万円 (税込) | ||
管理費 | 5.4265万円 (税込) | ||
その他費用 |
※管理費は共用部分の水道光熱費、消耗品費、燃料費等に充当します。 ※食費は食材費月額 31,140 円と給食管理費月額 31,140 円を合わせたものとして、朝食、昼食、夕食は 1 食あたり各 692 円 |
||
備考 | 〜別途かかる費用例〜 ●介護負担金※介護度により金額が異なります ●光熱水費 水道代一律1,650円/月、電気代居室面積あたり按分しての支払い ●個人で使用された、通信料・消耗品費・理美容代等の費用 ●医療費・お薬代 実費 |
特記事項 | |||
その他のサービス利用料 ●寝具リース料 ●選択委託業者 ●預り金手数料 ●外出付き添いサービス(買物・通院等)1,650円/時 ●おむつ代 実費 ●電話料金 実費 |
プランD
Iタイプ
入居時費用
0円月額利用料
17.8545万円入居一時金なし・敷金なし
居室によって家賃が変わります。(28,000円~62,000円)
入居時費用 0円 (非課税) | |||
入居費用 | 0円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | 契約解除の際は、期間関係なくハウスクリーニング代として33,000 円を支払うものとする。 |
月額費用 17.8545万円 (税込) | |||
賃料 | 6.2万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 6.228万円 (税込) | ||
管理費 | 5.4265万円 (税込) | ||
その他費用 |
※管理費は共用部分の水道光熱費、消耗品費、燃料費等に充当します。 ※食費は食材費月額 31,140 円と給食管理費月額 31,140 円を合わせたものとして、朝食、昼食、夕食は 1 食あたり各 692 円 |
||
備考 | 〜別途かかる費用例〜 ●介護負担金※介護度により金額が異なります ●光熱水費 水道代一律1,650円/月、電気代居室面積あたり按分しての支払い ●個人で使用された、通信料・消耗品費・理美容代等の費用 ●医療費・お薬代 実費 |
特記事項 | |||
その他のサービス利用料 ●寝具リース料 ●選択委託業者 ●預り金手数料 ●外出付き添いサービス(買物・通院等)1,650円/時 ●おむつ代 実費 ●電話料金 実費 |
詳細はお問い合わせください。
-
◯:受け入れ可 ×:受け入れ不可 △:相談可 ー:施設にお問合せください
医療法人 心和会 なごみ診療所 | |
医療科目 | 内科、呼吸器内科 |
---|---|
住所 | - |
その他特記事項 | 訪問診療による健康管理及び緊急時の対応 |
しゅんたろう歯科クリニック | |
医療科目 | 歯科 |
---|---|
住所 | - |
その他特記事項 | 訪問歯科診療 |
介護職員数 | 10 人 | 看護職員数 | 1 人 |
---|---|---|---|
介護職員体制 | - | 夜間の最少職員数 | 1 人 |
開設 | 2010年10月 |
---|---|
土地・建物の権利形態 | 賃借 |
敷地面積 | 3,949.05m2 |
延床面積 | 3,423.70m2 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) |
居室数・定員 | 63 室 / 68 名 |
居室設備 | 1人部屋 58室(全部屋トイレあり) 2人部屋 5室(全部屋トイレあり、4部屋浴室あり) |
共用施設・設備 | トイレ、浴室(大浴場1ヶ所)、食堂、エレベーター、消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
法人名 | 株式会社さわやか倶楽部 |
---|---|
住所 | 〒802-0044 福岡県北九州市小倉北区熊本2-10-10内山第20ビル |
設立年月日 | 2004年12月1日 |
最短3分!入居のご検討にご利用ください
住所 | 〒874-0831 大分県別府市堀田4−2 |
---|---|
交通 | 【お車】「別府インターチェンジ」出口より車(タクシー)にて約1分 「別府」駅より車(タクシー)にて約15分 【電車】「別府」駅西口より湯布院行き乗車「向井病院前」下車 徒歩約5分 |
[ 地図アプリで見る ]
さわやか別府の里 の 空室は1~4室 となっています。
ただし、タイミングによって空室状況が異なる場合もございます。最新状況はご確認ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
現在、さわやか別府の里では、感染リスクを最小限に抑える対策に沿って施設見学を行っています。
さわやか別府の里 見学申込は【こちら】
※その他、ご相談・お問い合わせについてもお気軽にご連絡ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
さわやか別府の里のパンフレットは、以下より無料で取り寄せることができます。
ご希望の方はぜひご利用ください。
さわやか別府の里 パンフレット請求は【こちら】
MY介護の広場 入居相談窓口では、複数施設のパンフレット送付も承っております。
お気軽にご相談・お問い合わせください。
※その他、ご相談・お問い合わせについてもお気軽にご連絡ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
さわやか別府の里 の近くには、下記の施設がございます。
▼近隣のおすすめ施設
・バーデンハイム楼蘭
・はぴね防府
・サンカルナ久留米
その他、施設探しでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
はい、可能です。
MY介護の広場 入居相談窓口では、ご希望条件に沿った施設のご紹介を行っております。また、施設探しでお困りの方もお気軽にご相談・お問い合わせをお待ちしております。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
さわやか別府の里は、大分県別府市の住宅型有料老人ホームで、入居には0万円、月々14.4545〜17.8545万円の料金がかかります。さわやか別府の里の施設詳細情報をご覧いただけます。有料老人ホーム・高齢者向け住宅専門の検索サイト【MY介護の広場 老人ホームを探す】ならさわやか別府の里以外にも近隣エリアの有料老人ホーム・高齢者向け住宅をご覧いただけます。気になる施設・物件の無料一括資料請求や見学予約も可能。
入居時 15~56.1 万円
月額 9.04~23.59万円
入居時 15~26 万円
月額 22.401~34.767万円
入居時 1,721~3,872 万円
月額 15.807~35.464万円
入居時 0 万円
月額 11.3~16.35万円
入居時 1,950~4,940 万円
月額 14.85~17.49万円
入居時 0 万円
月額 11.236万円
入居時 0 万円
月額 13.871万円
入居時 834~9,287 万円
月額 13.592~34.39万円