【東京都台東区の介護付き有料老人ホーム】費用相場を独自調査!【MY介護の広場 老人ホームを探す調べ】
- 老人ホーム・介護施設の費用
- 2025/07/16

東京都台東区の介護付き有料老人ホームの費用相場は、入居一時金が1,500万円、月額費用が25万円程度です。費用は交通アクセス環境や立地、施設の居室の広さや設備、施設のサービス内容等によって異なります。
この記事では、台東区の介護付き有料老人ホーム費用相場のほか、東京都全体の費用相場との比較や台東区にある介護付き有料老人ホームの費用を施設別で紹介します。
また、入居費用で確認したいポイントもお伝えしますので、ぜひ老人ホーム選びの参考にしてください。
- 【東京都台東区の介護付き有料老人ホーム】費用相場
- 【東京都全体と比較】入居一時金・月額費用相場の違い
- 【東京都台東区】おもな介護付き有料老人ホームの費用(料金)一覧
- 介護付き有料老人ホームを選ぶ際のポイントは?
- 老人ホーム探しは「MY介護の広場・老人ホームを探す」にご相談ください
【東京都台東区の介護付き有料老人ホーム】費用相場
入居一時金1,500万円、月額費用25万円が相場
東京都台東区の介護付き有料老人ホームの費用相場を、「MY介護の広場 老人ホームを探す」に掲載している施設から、独自調査しました。
【東京都台東区・介護付き有料老人ホーム】入居一時金・月額費用の相場
▼入居一時金
平均 | 中央値 |
---|---|
1,900万円 | 1,500万円 |
▼月額費用
平均 | 中央値 |
---|---|
24万円 | 25万円 |
▼月払いプラン 月額費用
平均 | 中央値 |
---|---|
43万円 | 46万円 |
東京都台東区の介護付き有料老人ホームの費用相場は、初期費用を含む入居一時金が1,500万円程度、管理費や食費などを含む月額費用が25万円程度です。
東京23区内に立地する施設は、交通アクセスといった利便性の高さから費用が高額傾向にあり、館内の設備や居室の広さやサービス内容などによっても費用が異なってきます。
また、入居一時金が1,000万円以上かかる「高級老人ホーム」が多くあるのも東京23区内の特徴で、全国的にも費用は高めのエリアとなっています。
【東京都全体と比較】入居一時金・月額費用相場の違い
入居一時金が750万円程度の違いがあり、月額費用は同水準
▼東京都全体の介護付き有料老人ホーム入居一時金・月額費用相場
入居一時金 | 月額費用 |
---|---|
750万円 | 25万円 |
▼台東区の介護付き有料老人ホーム入居一時金・月額費用相場
入居一時金 | 月額費用 |
---|---|
1,500万円 | 25万円 |
※中央値による比較
東京都全体の介護付き有料老人ホームの費用相場は、初期費用を含む入居一時金が750万円程度、管理費や食費などを含む月額費用が25万円程度です。
台東区と比較すると、入居一時金は750万円程度台東区のほうが高く、月額費用は同額であることがわかります。
理由としては、台東区の介護付き有料老人ホームは高級老人ホームの割合が高く、入居一時金の平均費用を押し上げ、高額傾向となっている点が挙げられるでしょう。
【東京都台東区】おもな介護付き有料老人ホームの費用(料金)一覧
「MY介護の広場 老人ホームを探す」に掲載している台東区のおもな介護付き有料老人ホームを一覧化しました。料金も記載していますので、比較検討時にぜひご活用ください。
※注意
当ページにて記載している入居時費用、月額費用は、2025年4月22日時点での情報となります。施設によって変更される場合がありますので、検討される際は必ず施設のHPやパンフレット等で料金確認をお願いいたします。
【東京都台東区内】施設別費用例
施設名 | 費用(料金) |
---|---|
プレザングラン台東谷中 | 入居一時金:(非課税) 20万円 |
月額費用:(税込) 33万円 |
|
そんぽの家 隅田公園 | 入居一時金:(非課税) 0万円 |
月額費用:(税込) 22万円 |
|
しまナーシングホーム浅草 | 入居一時金:(非課税) 800 ~ 1,400万円 |
月額費用:(税込) 20 ~ 23万円 |
|
ブランシエール蔵前 | 入居一時金:(非課税) 0 ~ 6,200万円 |
月額費用:(税込) 15 ~ 51万円 |
|
浅草ケアパークそよ風 | 入居一時金:(非課税) 0 ~ 1,600万円 |
月額費用:(税込) 25 ~ 46万円 |
東京都内の介護付き有料老人ホームについては、以下ページで紹介しています。
【東京23区内】施設別費用例
施設名 | 費用(料金) |
---|---|
ウイーザス九段 (千代田区) |
入居一時金:(非課税) 0 ~ 8,900万円 |
月額費用:(税込) 20 ~ 174万円 |
|
グランクレールHARUMI FLAGケアレジデンス (中央区) |
入居一時金:(非課税) 0 ~ 2,100万円 |
月額費用:(税込) 34 ~ 58万円 |
|
せらび有栖川 (港区) |
入居一時金:(非課税) 0 ~ 2,000万円 |
月額費用:(税込) 32 ~ 66万円 |
|
さわやか目白の里ー新宿落合ー (新宿区) |
入居一時金:(非課税) 0 ~ 1,200万円 |
月額費用:(税込) 23 ~ 43万円 |
|
グランヴィ小日向 (文京区) |
入居一時金:(非課税) 0 ~ 1,400万円 |
月額費用:(税込) 52 ~ 70万円 |
|
しまナーシングホーム浅草 (台東区) |
入居一時金:(非課税) 800 ~ 1,400万円 |
月額費用:(税込) 20 ~ 23万円 |
|
SOMPOケア ラヴィーレ錦糸町 (墨田区) |
入居一時金:(非課税) 0 ~ 1,100万円 |
月額費用:(税込) 25 ~ 43万円 |
|
ニチイホーム住吉 (江東区) |
入居一時金:(非課税) 0 ~ 1,700万円 |
月額費用:(税込) 24 ~ 72万円 |
|
はなことばプラス大井町 (品川区) |
入居一時金:(非課税) 0 ~ 1,200万円 |
月額費用:(税込) 22 ~ 63万円 |
|
リアンレーヴ八雲 (目黒区) |
入居一時金:(非課税) 0 ~ 1,300万円 |
月額費用:(税込) 19 ~ 39万円 |
|
ベストライフ南東京 (大田区) |
入居一時金:(非課税) 0 ~ 1,300万円 |
月額費用:(税込) 15 ~ 28万円 |
|
SOMPOケア ラヴィーレ世田谷船橋 (世田谷区) |
入居一時金:(非課税) 0 ~ 1,400万円 |
月額費用:(税込) 27 ~ 62万円 |
|
グランレーヴ渋谷 (渋谷区) |
入居一時金:(非課税) 0 ~ 1,500万円 |
月額費用:(税込) 21 ~ 49万円 |
|
はなことばプラス哲学堂 (中野区) |
入居一時金:(非課税) 0 ~ 1,400万円 |
月額費用:(税込) 18 ~ 31万円 |
|
チャームスイート 荻窪 (杉並区) |
入居一時金:(非課税) 0 ~ 1,400万円 |
月額費用:(税込) 22 ~ 45万円 |
|
グレースメイト目白 (豊島区) |
入居一時金:(非課税) 0 ~ 1,800万円 |
月額費用:(税込) 21 ~ 77万円 |
|
ニチイホーム王子 (北区) |
入居一時金:(非課税) 0 ~ 880万円 |
月額費用:(税込) 22 ~ 40万円 |
|
グランフォレストときわ台 (板橋区) |
入居一時金:(非課税) 0 ~ 1,700万円 |
月額費用:(税込) 21 ~ 41万円 |
|
イリーゼ練馬中村橋 (練馬区) |
入居一時金:(非課税) 0 ~ 1,400万円 |
月額費用:(税込) 19 ~ 27万円 |
|
ツクイ・サンシャイン足立 (足立区) |
入居一時金:(非課税) 0 ~ 1,100万円 |
月額費用:(税込) 21 ~ 33万円 |
|
アズハイム葛飾白鳥 (葛飾区) |
入居一時金:(非課税) 0 ~ 1,100万円 |
月額費用:(税込) 20 ~ 38万円 |
|
ニチイホーム西葛西 (江戸川区) |
入居一時金:(非課税) 0 ~ 1,200万円 |
月額費用:(税込) 23 ~ 51万円 |
東京都内の介護付き有料老人ホームについては、以下ページで紹介しています。
介護付き有料老人ホームを選ぶ際のポイントは?
料金プランや月額費用の内訳、サービス、住環境などをよく確認!
介護付き有料老人ホームを選ぶ際に確認しておきたいポイントは、以下の5つです。
1. 費用面の確認
入居一時金、月額費用の内訳(居住費、食費、管理費、介護サービス費等)を確認し、自身の経済状況に合った施設を選ぶことが重要です。消耗品など実費が発生するケースも確認しておきましょう。
2.サービス・介護体制の確認
提供される介護サービスの内容(身体介護、生活援助、医療連携など)、職員体制(看護師や介護士の配置人数、資格)、緊急時の対応などを確認し、必要なサービスが適切に提供されるかを見極めましょう。
3.施設の環境・設備の確認
居室の広さや設備、共用スペース(食堂、浴室、レクリエーションルームなど)の充実度、バリアフリー対応、周辺環境(静かさ、緑の多さ、交通の便など)が自身の希望に合っているかを確認しましょう。
4.施設見学を通しての確認
実際に施設を見学し、入居者や職員の様子、施設の清潔さ、活気などを肌で感じることが大切です。運営方針や理念が自身の価値観と合っているかも確認しましょう。
5.契約内容の確認
契約期間、解約時の返金制度、追加費用の有無、権利形態などを十分に理解し、納得のいく契約を結ぶことが重要です。重要事項説明書を読んだり、施設に説明を求めたりして、十分に確認しましょう。
老人ホーム探しは「MY介護の広場・老人ホームを探す」にご相談ください
老人ホーム紹介のプロが対応
「MY介護の広場・老人ホームを探す」では、老人ホームの紹介実績豊富なプロの相談員が入居相談に応じています。
費用・入居予定者の方の身体状況・希望条件などを多角的にヒアリング。その方に最適な老人ホームをご紹介します。
相談サービスはすべて無料。相談員が入居までマンツーマンでサポートいたします。
お急ぎで老人ホームを探している方も、将来検討の方も、どうぞお気軽にお問い合わせください!
老人ホーム入居相談はこちら(無料)
お電話・Web・LINEのいずれかよりお問い合わせください。
電話からのお問い合わせ
0120-175-155
※受付時間:平日・日曜 9:30~18:00
Webからのお問い合わせ
Webからのお問い合わせはコチラ
※24時間受付。相談員が内容確認後、折り返しご連絡いたします。
LINEからのお問い合わせ
LINEからのお問い合わせはコチラをクリックし、「友だち追加」をお願いいたします。
※24時間受付。相談員が内容確認後、折り返しご連絡いたします。
\このページをシェアする/