高齢者の【トイレの重要性とトイレ環境】について

  1. トイレの重要性
  2. ホーム内の【トイレ設置場所】の確認
  3. ホーム内の【トイレ環境】
  4. 手入れの状態も確認しよう
  5. 最後に
  6. 在宅介護をするなら、介護職員初任者研修で知識とスキルを身につけるのがおすすめ
記事アイキャッチ

「排せつ」は生命維持に欠かせない重要な役割を担います。

また、快適な生活と自立した生活を過ごすためにも、
絶対に欠かすことができない機能です。

そのため、トイレは老人ホームを選ぶ際にも必ず確認したい場所です。

今回は、【トイレの重要性とトイレの環境】についてご紹介いたします。

トイレの重要性

「排せつ」は、できるなら年齢を重ねたとしても、手助けなしに自立して行いたい行為です。

しかし、加齢・病気などで身体機能が低下した方にとって、「排せつ」の悩みや困りごとは多いです。
無事に「排せつ」を完了するまでの過程は、決して容易ではありません。

「排せつ」の一般的な流れ

(1)立ち上がって、トイレまで移動する。
(2)ズボンや下着を下ろして、座った状態で「排せつ」します。
(3)終わった後は、お尻を拭いて立ち上がり、水を流します。
(4)ズボンや下着を整え、部屋まで戻ります。


高齢者や身体機能が低下した方々にとって、この動作の数々には「転倒」といった危険が伴います。
また、トイレに行く途中で失禁してしまわないか不安になるなど、「精神的な負担」も生じます。

そのため、老人ホームに入居して環境が変わったとしても、安心して「排せつ」できるトイレが必要となります。

[PR]水をいれて繰り返し使える!P3銀イオン消臭除菌スプレー>>

ホーム内の【トイレ設置場所】の確認

老人ホームでは、使用する部屋によって「トイレまでの距離」が異なります。

個室の場合は、トイレまでの距離が近く安心して移動できるため、自立した「排せつ行動」が取りやすいです。
共同トイレを使用する場合には、部屋からの移動距離を事前に確認しておきましょう。

また、トイレの場所が「分かりやすいか」も重要になります。
距離が長いことや場所が分からないことで、トイレに行く途中で失禁してしまう可能性が出てきます。

その他、トイレの「待ち時間」が発生しそうかどうかも確認しましょう。
(近くに複数のトイレが完備されていればOK)


失禁は、本人にとって深く自尊心を傷つけられることにもつながります。
少しでもそれを回避できるよう、ご家族様も一緒になってサポートをしていきましょう。

[PR]水をいれて繰り返し使える!P3銀イオン消臭除菌スプレー>>

ホーム内の【トイレ環境】


無事にトイレへ着いても、トイレ自体が「排せつを行いやすい環境」でなければいけません。
そのため、ホームを見学する際にはトイレの位置だけではなく、【トイレ環境】についても確認してみましょう。

※具体的なチェック項目は、下記をご参考にしてください。

【トイレ環境】のチェック例

●「車椅子」が入れるスペースが確保されているか
●トイレットペーパーの設置位置
●手洗いが行いやすい環境か
●緊急コールの設置位置
●手すりが設置されているか
●「保温機能付き」の便座か  など

[PR]水をいれて繰り返し使える!P3銀イオン消臭除菌スプレー>>

手入れの状態も確認しよう

入居される方の衛生面にも影響するため、手入れがしっかりされているかの確認も重要です。

入居後にトイレを使用する本人が不憫な思いをしないように、
現状と今後の生活を考慮して施設の状況を判断することをオススメいたします。

※具体的なチェック項目は、下記をご参考にしてください。

【手入れ状況】のチェック例

●床、便器に汚れがないか
●トイレットペーパーの補充がされているか
●適度に換気がされているか
●殺菌がされているか
●ハンドソープが補充されているか  など

<補足>
強力な脱臭剤の臭いがする場合、嫌な臭いを隠そうとしている可能性もあるため、注意が必要かもしれません。

[PR]水をいれて繰り返し使える!P3銀イオン消臭除菌スプレー>>

最後に

今回は、【トイレの重要性とトイレ環境】について記載いたしました。

老人ホームへの入居を検討する際によく耳にするフレーズとして、
「一人でトイレに行くのが難しいから、そろそろどこかへ入居した方が良い?」というのがあります。
実際、このようなご相談は多くのご家族様から寄せられています。

そういった不安を解消するためにも、しっかり整備されたトイレ環境を保有する老人ホームを選びましょう!


※より詳しい情報をご希望の方は、「MY介護の広場 老人ホームを探す」入居相談室までお気軽にご相談ください。

※「MY介護の広場 老人ホームを探す」では、さまざまな施設のご紹介を行っております。

●時間がなくて、あまり探せていない
●予算が低く、施設が見つからない
●施設見学の日程調整が面倒・・・
●病院からの退院時期が迫っている
●何から手をつけて良いか、分からない  など


お困りの際には、お気軽にご相談ください!

「MY介護の広場 老人ホームを探す」入居相談室
TEL :0120-175-155
メール:mykaigo@paseli.co.jp

在宅介護をするなら、介護職員初任者研修で知識とスキルを身につけるのがおすすめ

要介護者を介助していくには、介護職員初任者研修の修了で知識・スキルを身につけることをおすすめします。
家族の介護をするといっても、何が正しいのかはなかなか分からないもの。

介護職として実際に働く方も受講する介護職員初任者研修を受講することで、実際の介護の正しい知識を学ぶことができます。

現在おこなっている家族のケアや仕事と両立できるのか不安な方の参考になるよう、以下にて介護職員初任者研修を実際に受講したスタッフの声を紹介しています。

働きながらでも介護の資格(介護職員初任者研修)は取れる?実際に修了してわかったこと
(学びと資格の情報サイト「BrushUP学び」)

\このページをシェアする/

介護のコラムについて介護のコラムでは、MY介護の広場[老人ホームを探す]に掲載している施設情報からの情報と、介護のコラム編集部が集めた情報を元に記事を作成しています。

\お気軽にご相談ください(無料)/

老人ホーム入居相談室

老人ホーム 入居相談室では、ネットやお電話からの老人ホーム・介護施設への資料請求・見学の申込み、施設の選び方などのご相談無料でお応えいたします。

ご相談こちら お電話から相談平日・日曜
10~18時
0120-175-155お電話からも相談・利用無料/平日・日曜10~18時

人気エリアやこだわりたい条件に合わせた施設のご提案も可能です。

練馬区 世田谷区 杉並区 大田区 江戸川区 豊島区 認知症可 看護体制(24時間) 開設後3年以内 二人部屋あり 温泉付き

運営:株式会社パセリ

エリアから老人ホーム・介護施設を探す

種類から老人ホーム・介護施設探す

人気エリアから老人ホーム・介護施設を探す

\お気軽にご相談ください(無料)/

老人ホーム入居相談室

老人ホーム 入居相談室では、ネットやお電話からの老人ホーム・介護施設への資料請求・見学の申込み、施設の選び方などのご相談無料でお応えいたします。

ご相談こちら お電話から相談平日・日曜
10~18時

\お電話から相談/

0120-175-155相談・利用無料/平日・日曜10~18時

人気エリアやこだわりたい条件に合わせた施設のご提案も可能です。

練馬区 世田谷区 杉並区 大田区 江戸川区 豊島区 認知症可 看護体制(24時間) 開設後3年以内 二人部屋あり 温泉付き

運営:株式会社パセリ

介護のコラム注目ワード

介護のおすすめ情報

新着のおすすめ老人ホーム

ページ上部へ

[MY介護の広場 老人ホームを探す]は2014年7月より(株)パセリが運営・管理しています。
コンテンツ・掲載情報に関し、明治安田システム・テクノロジーは責任を負いません。